フォレストレアに待望の新施設がオープン! チラシはこちらから 朝来市さのう高原にある複合施設「FORESTREA〜総合アウトドアフィールド〜」(以下フォレストレア)に待望の低学年から楽しめる新エリアが誕生。 日本初となる常設されたウォーターガンバトルフィールド『スプラッシュレンジャ...
朝来クリエイタースクール2期生の受講生募集中! チラシはこちら 女性デジタル人材の育成を支援します! 朝来市では、就労や起業を希望する女性に対し、デザインや動画編集などのスキルを身につけ、デジタルで仕事ができる人材を育成することを目的として、オンラインセミナー「朝来クリエイタースクール」...
第7回日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」川柳コンテストの開催 1 募集テーマ 日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」沿線の豊かな自然や文化、歴史等をテーマにした川柳 2 募集期間 令和6年7月16日(火)~9月20日(金)(必着) 3 募集内容 ・日本遺産「銀の馬車道・鉱石の道」沿線の「名所」「風景」などを...
★受講生募集★ 特別講座[佐中進藤家と原六郎] 激動の明治維新、渋沢栄一と並び立ち、明治期の日本経済黎明期を牽引した「日本財界の5人男」に数えられた原六郎。朝来町佐中に、ひときわめだつ大きな茅葺きの屋敷「進藤家」に生まれました。 花筏の風景が美しい通称「千年家」でご存知の方も多いかと思い...
朝来市プレミアム付電子地域通貨「あさごPay2024」 あさごPayは20%のプレミアムが付いた電子地域通貨です。 1000円のチャージで200円分のポイントが付きますよ! お一人当たり上限20,000円まで購入可能、市内の加盟店は200店舗以上でとても便利です。 売り切れ次第終了となりますので...
「朝来市プレミアム付商品券」販売のお知らせ チラシはこちらから 朝来市プレミアム付商品券を期間限定で発行します! 朝来市商工会では「朝来市プレミアム付商品券」を期間限定で発行します。 商品券のプレミアム率は20%! 12,000円分の商品券を10,000円で販売します。 この機会にぜ...
知って防ごう心不全~健康寿命を延ばすために気を付けたいこと~ チラシはこちらから 生涯学習講演会を開催します むくみ、息切れ、だるさ、つかれやすさはありませんか? 今、「かくれ心不全」が増えています。 朝来市の生涯学習の推進を図るため「知って防ごう心不全~健康寿命を延ばすために気をつけたいこと~」を演...
あさご芸術の森美術館にて珠州焼のチャリティ販売が行われています 石川県珠洲市の伝統工芸品 珠州焼のチャリティー販売 石川県珠洲市は元旦に発生した「令和6年度能登半島地震」によって大きな被害を受けました。 あさご芸術の森美術館友の会主催で、地震によって被害を受けた珠洲市で美術や工芸に携わる人々がいち早く復...
バルビゾン派200周年記念事業 令和7年度「アーティスト・イン・レジデンス」の参加者応募 1825年は芸術家の団体が初めてバルビゾンに発足した年です。その200周年を記念して、フランスのバルビゾン村ではドイツ、イギリス、日本などの国からアーティストを招待し、レジデンスを開催します。 レジデンスは、「自然の風景」を中 ...
竹田城跡がグリーンにライトアップ! ※写真:市民フォトグラファーHIDE様の投稿写真 竹田城跡を環境をイメージした「グリーン」にライトアップします。 6月は、環境月間です。 朝来市では、5月25日(土曜日)から2週間、竹田城跡のライトアップカラーが環境をイメージ ...
和田山地区クラフトビール「和田山魂(わだやまだましい)」完成! 和田山産ホップ、和田山産メロンを使用したクラフトビール「和田山魂」 令和5年度から和田山地区地域自治協議会に配属された朝来市地域おこし協力隊の西村真美さんが同自治協議会の運営する農園「えがお」でホップを自ら育て、昨年7月に和田山地区内の児童...
朝来市民限定!産婦人科・小児科のオンライン相談が本格導入されました。 パンフレットはこちらのリンクから 小児科医・産婦人科医・助産師にスマホで無料相談ができます。 朝来市では、妊娠期から子育て期までの切れ目ない支援を充実させるために、身近に利用しているスマートフォン等から、24時間気軽にいつでもどこでも小児科...