人とのつながりを生むきっかけに
天野 あまねさん
【プロフィール】
天野さんは神戸市の出身で、陶芸や自然体験学習などに親しんできた経験を生かし、美術館で勤務していた。その後、結婚を機に平成27年に朝来市へ移住し、ほどなく出産・子育てを経験。「夫婦とも市外出身で子育てなど不安がいっぱいだった」と当時を振り返る天野さんは、参加した市民講座で子育て世代の仲間と出会い、安心感を抱いたという。以降、その仲間らと共に、子育て世代を支援する情報を発信する自主グループ『AsaGooood! Mama!』を立ち上げ、現在に至る。
【人とのつながりを生むきっかけに】
『AsaGooood! Mama!』は、情報を集める人、SNSに投稿する人などメンバーで役割を分担し、それぞれの得意・不得意な分野を補い合いながら皆で相談しつつ、子育て世代に寄り添った方法でさまざまな情報を発信している。その中でも大事にしていることについて天野さんは、「ただ多くの情報を発信することが目的ではなく、人とのつながりを得るきっかけや安心して子育てができる環境に結びついてほしいというのが願い」と自分たちの活動に対する想いを語る。
【自分のやりがいと今後の展望】
自身の活動についてやりがいを感じる瞬間を聞くと、「お母さん友達に、『AsaGooood! Mama!』に関わっていることを話すと、『いつも見ています!』などの嬉しい感想がいただけるとき」とにこやかに教えてくれた。今後については、「子供の成長などによるメンバーの世代交代も想定しつつ、その時々に合った手段や方法で情報発信を継続することで、子育て世代の皆さんや子どもたちが笑顔になってくれれば嬉しい」と、幸せが循環する未来をみつめる。