「天空の城」をみるために 竹田城跡・立雲峡早朝特集 2022
竹田城跡定点カメラ映像〈MBS NEWS公式Youtubeチャンネル〉
雲海を見るために
【雲海が発生する条件】
◆前日の夜から明け方の気温が低くなり、日中に向けて暖かくなる寒暖差が10℃以上ある日(例えば朝の最低気温が15℃。日中に向けて27℃に。)
◆天気が良い日 (雨の日は、雨霧雲海が発生する場合も!)
◆風がない (ただし、風の影響で雲海が流れてくる場合もあります)
その他にも、前日の夜に星がきれいに見える・気圧配置で高気圧に朝来市が覆われている場合なども発生が予測されます。
【雲海を見ることができる時間帯】
◆明け方近くから朝の8時頃まで
【服装は?必要な物は?】
◆懐中電灯(竹田城跡登山道・立雲峡登山道ともに外灯がありません)
◆歩きやすい靴(ハイヒール等はお控えください)
◆観覧場所で寒くなったときに着る服 (体温調整のしやすい服)
《ワンポイント》
観覧場所までの道中は身体が暖まりますが、立ち止まると体が冷えてきます。せっかくの絶景に集中できるように防寒の準備しましょう!水筒に、あたたかい紅茶などを入れて行くのもおすすめです。
【観覧料金や歴史について】
観覧料金や歴史等についての説明は《竹田城跡スポット情報》よりご確認ください。
エリア別に見る
[立雲峡」か[竹田城跡」雲海を見るための観覧場所を決めましょう!
竹田城跡から円山川を挟んだ反対側の朝来山中腹の展望スポット。
定番写真を撮影するならこちらがおすすめ!
直接、竹田城跡へ。
雲海が発生すれば雲の上に立っているような感覚に!
天空バス・雲海バスについて
【日中に行くなら天空バス】
◆9月1日(木)〜11月30日(水)までの日中に運行
小学生は大人運賃の半額。6才未満のお子様は旅客1人につき1人まで無料。10円未満は切り上げ
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちのお客様は、手帳のご呈示で運賃を割引いたします。
手帳に「要介護」「介護付」等の記載がある方や、明らかに乗降等に介護が必要である方の介護人・付添人につきましても、同様の割引を適用いたします。
大人障がい者及び介護人・・・大人運賃の半額
小人障がい者・・・・・・・・小人運賃の半額
【天空バス時刻表】
◆2021年9月1日~11月30日の期間は下記ダイヤで運行。
◆2022年10月9日(日)は、竹田秋祭り開催に伴い全便運休となります。
◆ダイヤが1時間以上空く時間帯がありますのでご注意ください。
◆最終便は竹田城跡16:25発です。お乗り遅れなさいませんようご注意ください。
◆⑦山城の郷14:50発は竹田駅への直行便です。竹田城跡へは参りませんのでご注意ください。
【天空バス1日フリー乗車券】
購入日当日中の「天空バス」が乗り放題。
当日、最初に乗車したバスの車内で、運転士よりご購入ください。
大人:500円 小人:250円
※本乗車券についても普通運賃同様の障がい者割引を適用します
(大人:250円 小人:130円)
詳しくは《天空バスの運行について(全但バスHP)》をご覧ください。
【自家用車を駐車するなら】
※自家用車を駐車するなら[山城の郷(A)][まちなか駐車場(C1)]がオススメです。
【早朝に行くなら雲海バス】
◆11月1日(火)〜11月30日(水)までの土日祝に運行
※平日の運行はありません。ご注意ください。
小学生は大人運賃の半額。6才未満のお子様は旅客1人につき1人まで無料。 10円未満は切り上げ
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」をお持ちのお客様は、手帳のご呈示で運賃を割引いたします。
手帳に「要介護」「介護付」等の記載がある方や、明らかに乗降等に介護が必要である方の介護人・付添人につきましても、同様の割引を適用いたします。
大人障がい者及び介護人・・・大人運賃の半額
小人障がい者・・・・・・・・小人運賃の半額
【雲海バス時刻表】
【自家用車を駐車するなら】
※自家用車を駐車するなら[山城の郷(A)][城下町駐車場(B2)]がオススメです。
【ウインターシーズンについて】
ウインターシーズンは早朝の登城はできません。ご注意ください。
◆ウインターシーズン 12月1日(水)〜1月10日(月)まで。(例年より7日間延長します)
◆観覧時間 午前10時~午後2時(最終登城 午後1時)
※1月11日から2月末までは、竹田城跡は閉山となり、登城はできません。
【登城コース】
◆西登山道(山城の郷)からのみ登城可能です。
※駅裏登山道.表米神社登山道などはご利用できません。
【登城方法】
山城の郷~竹田城跡間は狭路のため一般車両の乗り入れが禁止されております。
竹田城跡へは「徒歩」「タクシー」「チャーターバス」いずれかでの登城となります。
※天空バス・雲海バスは運行いたしません。
◆西登山道(山城の郷)から登城(舗装された道・山城の郷より徒歩40分)
◆山城の郷ルートから、チャーターバス・タクシーで「竹田城跡バス停」まで乗り入れ可能
※バス停から城跡まで徒歩15分程かかります。
1月1日は竹田城跡で初日の出をご覧いただけるよう午前5時から入城可能となっております。
※天候などにより登城が出来ない場合があります。予めご了承ください。
◆観覧時間 午前5時~午後2時(最終登城 午後1時)
【登城コース】
◆西登山道(山城の郷)からのみ登城可能です。
※駅裏登山道.表米神社登山道などはご利用できません。
【登城方法】
山城の郷~竹田城跡間は狭路のため一般車両の乗り入れが禁止されております。
竹田城跡へは「徒歩」「タクシー」「チャーターバス」いずれかでの登城となります。
◆西登山道(山城の郷)から登城(舗装された道・山城の郷より徒歩40分)
◆山城の郷ルートから、チャーターバス・タクシーで「竹田城跡バス停」まで乗り入れ可能
※バス停から城跡まで徒歩15分程かかります。
◆城跡内の見学時間は30分から60分ほど(目的等により個人差があります)かかります
◆城跡内は、構造上、階段や段差が多いため、車椅子をご利用による入城は困難となっております。ご了承ください。
◆山道は外灯はありません。早朝にお越しになられる場合は、必ず懐中電灯をお持ちください。
【登城禁止となる場合について】
◆気象警報が発令された場合。
◆城跡内や登山道に雪が積もっていたり、凍結している場合。
◆その他、竹田城跡への登城が危険と判断された場合。
※「閉山」「入城禁止」の場合は竹田城跡公式HPにてお知らせいたします。
※立雲峡については通常通り登山が可能です。ただし冷え込みが厳しい場合は地面が凍結し、大変危険ですので十分にご注意ください。また積雪がある場合は、登山道が雪で隠れる可能性がございますので、登山をお控えください。
【新型コロナ対策について】
感染防止対策を実施した上での開山となります。
◆発熱や軽度であっても咳、咽頭痛などの症状がある方は登城をご遠慮ください。
◆ソーシャルディスタンスを心がけてください。
◆トイレをご利用の際は、ふたを閉めてから流してください。
◆マスクの着用をお願いいたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。